ニセコには3泊しました!
10月初旬はまだ紅葉が始まったばかりという感じでしたが、気候はカーディガン1枚あれば大丈夫でした。
ニセコで行って良かったところ、紹介します!
ホースバックカントリー
旅の大きな目的の一つだった乗馬!
羊蹄山をバックにゆったり外乗できるのが魅力で申し込みました。
予約していた日が雨予報でオーナーのあっちゃまから次の日に変更を提案して頂き、
見事な晴天のもと楽しくお馬さんとお散歩しました!
今までの乗馬ってサラブレッドばっかりで、道産子ちゃんは初めてでした。
人懐っこくて、噛まなくて、おっとりしてて、もう可愛いしか出てこなかった・・・。
雄大な景色の中で最高の体験をしたい方はぜひ♡
お菓子のふじい
オーナーのちあきさんとは分子栄養学や心理の学びの場で知り合いました。
経営者として奮闘している姿をFBでいつも見ており、勝手にファンになってました笑
なので北海道に行くときには絶対ここに行く!と決めていました。
こちらは北海道産の材料を使っていたり、グルテンフリー・カゼインフリーなどのお菓子もあるのが嬉しい♡
中でも鉄欠乏な女子、略してテケジョに向けてのスイーツが素晴らしくて✨贈り物にも最適です!
私は焼きたてシュークリーム、夫はポン男爵を購入!
サクサクのシュー生地に濃厚なカスタード!
車の中で「幸せ〜!」って言いながら頂きました。
だちょう牧場
牧場というと馬や牛を思い浮かべますが…
ダチョウの牧場がニセコにあるんです!
牧場のオーナーさんがダチョウのいいところをたくさん教えてくださいました↓
1. 飼育コストが低い
ダチョウは草や穀物を中心とした食事で育ち、水の消費量も少ないので飼料コストを抑えられる。
2. 環境負荷が少ない
温室効果ガスの排出量が牛より少なく、土地や水の使用量も控えめでエコな動物。
3. 多用途な資源活用
肉は高たんぱく・低脂肪で健康志向向けの食品として人気。卵も大きく、加工食品や工芸品に適しています。
そこの牧場ではダチョウの卵で作ったどら焼きを販売していました。
4. 成長が早い
ダチョウは成長が早く、1年ほどで市場価値のあるサイズに達します。
5. 病気に強い
感染症への耐性が高く、抗生物質の使用を減らせるため、持続可能な飼育が可能です。
ダチョウがこんなサステナブルな動物さんだったとは・・・!よーく見るとすごい可愛かった。
ニセコはスキーするところ⛷️っていうイメージが私の中では強かったけど、
たくさん遊べるところがあって楽しかったです✨